愛知県江南市、小牧市で注文住宅を建てるならきごころホームトップページ  >  スタッフ紹介

愛知県江南市の工務店。自然素材のナチュラルアンティークの家、北欧スタイルの家ならきごころホームにお任せください。楽しいイベントや見学会やお家の何でも相談会、住宅ローンの選び方など家づくりを学べるセミナー随時開催中。

スタッフ紹介

-staff-

代表取締役 鈴木 篤志

家づくりでは、最初から最後まで施主様とお会いする機会が多いと思います。わからない事、気になる事聞いてみたい事、なんちゃって関西弁を聞きたい方(笑)はいつでも気軽に声をかけて下さい!

社長ブログ
資 格 二級建築士  一級建築施工管理技士
監理技術者  木造住宅耐震診断員
住宅ローンアドバイザー
好きな食べ物 焼肉!ホルモン、ギアラ、コブクロが特に好き
好きな言葉 ありがとうございます!
自分を動物に
例えると?
牛!子供のころ母親に食べてすぐ寝るから言われてました(笑)
ストレス解消法 最近はビール飲んで寝る事かな?
自分をアピール 江南市ウロウロしてるので見かけたら気軽に声かけてください!
見るのもいやなもの ゴキブリ・・・
今一番
ハマっているもの
ファミコン! スーファミ!!
少し前に本体購入しました!

message

今はまた元に戻ってしまったんですが・・・(汗)実は3年ほど前にスポーツジムに通ってました!
筋トレ、有酸素を真剣にやっていて、2ヶ月で11キロのダイエットに成功!その時、本を書けるぐらい勉強したのでかなりのノウハウはあります!もし気になる方がいましたら、気軽にコソッと声をかけて下さいね(笑)。

専務取締役 鈴木 修

営業マンではないので笑顔をつくるのは得意でありません。でも、家を造るのは得意です。100%ではありませんがお施主様の思いを形にします。お会いして色んな話をしましょう。

スタッフブログ
資 格 一級建築士 / 一級建築施工管理技士 / 監理技術者 / 住宅ローンアドバイザー
好きな食べ物 パイナップル
好きな言葉 急がば回れ
自分を動物に
例えると?
ハムスター
ストレス解消法 お酒
自分をアピール 意外と打たれ強い
見るのもいやなもの ゴキブリ
今一番
ハマっているもの
なめこ栽培キット
略歴(学歴、職歴) 福井工業大学卒
得意分野 技術分野
2013年の目標 パッシブ型ゼロエネルギー / 住宅の商品化
チャレンジしたい事 LCCM住宅
好きな音楽 プラネタリウム
好きな本 はらぺこあおむし
特 技 次の日にはすっきり
ニックネーム おさむさん、おさ
星 座 かに座
血液型 A型
他のスタッフからの
コメント
相談役:経験を生かした判断力は素晴らしいです。
社長:頼りにしてます。
専務:声が通るので話してて気持ちいいです。
澤野さん:関西のノリで面白いです。
佐藤さん:間違えが少なくて素晴らしいです。
長尾さん:仕事の吸収力、理解力、スピードが素晴らしいです。
中嶋さん:思いやりがある人です。手先が器用で素晴らしいです。
きごころホームって
どんな会社?
結構柔軟に対応してます。
社内の雰囲気は? 普段は静かです。
きごころホーム歴 9年
この仕事を選んだ
きっかけは?
木造が好きだから
この仕事をして
いなかったらどんな
仕事をしてた?
飲食店経営
仕事をしていて一番
嬉しかったこと
お客様の笑顔と、ありがとうの言葉
休日の過ごし方 家族一緒にお出かけ
ひとこと! 腹割って話しましょう。

工事担当 澤野 馨一

現場第一人間です。まさに事件は現場でおきているんだと思っています。常に物事の原因と対処を考え、クオリティーの高い住宅を目指しています。モットーは施主参加型住宅です。がっちりスクラムを組んで造り上げていきましょう。

スタッフブログ
好きな食べ物 御飯
好きな言葉 一獲億金
自分を動物に
例えると?
ストレス解消法 野外活動
自分をアピール いいやつです
見るのもいやなもの 冷えた粉モン
今一番
ハマっているもの
テニス
得意分野 現場
チャレンジしたい事 2500m以上の登山
好きな音楽 テクノ
好きな映画 トップガン
好きな本 スターライト
星 座 かに座
血液型 A型
他のスタッフからの
コメント
専務:施主様との細かい打ち合わせが綿密
社長:施主様との上手なパイプ役
きごころホームって
どんな会社?
より良いものを施主と作り上げる
社内の雰囲気は? ええ感じ
きごころホーム歴 20年
この仕事を選んだ
きっかけは?
勧誘
この仕事をして
いなかったらどんな
仕事をしてた?
測量士
仕事をしていて一番
嬉しかったこと
施主様が喜んでいる瞬間
休日の過ごし方 野外活動
ひとこと! 共にいいものを作り上げましょう。

設計士 水野 志保

資 格 1級建築士
好きな食べ物 ハッピーターン
好きな言葉 一獲億為せば成る為さねば成らぬ何事も
自分を動物に
例えると?
ネコ
ストレス解消法 美味しいものを食べること、寝ること
今一番
ハマっているもの
コーヒーのハンドドリップ
略歴(学歴、職歴) 設計事務所勤務、工務店設計部勤務等経てフリー
好きな本 京極夏彦、山岡荘八、和田竜など
星 座 おとめ座
血液型 AB型
仕事をしていて一番
嬉しかったこと
携わった家に住み始めたお客さんとの会話
休日の過ごし方 読書、カフェめぐり

きごころ匠の会

建物を完成させるためには、棟梁、大工、水道工事、電気工事、板金、木材、建材、など様々な匠の技を持った職人が力を合わせることが必要です。
そこで、きごころホームが行っているのが、家づくりの職人さん達が集まった「きごころ匠の会」という意見交換&勉強会です。
お客様により良い住宅をご提供できるよう、安全面、現場の環境、お客様の家づくりへの想いを共有し、最新鋭の技術と伝統工法を取り入れた満足度の高い家づくりを行っています。