愛知県江南市、小牧市で注文住宅を建てるならきごころホームトップページ  >  優良住宅「中京の家」

愛知県江南市の工務店。自然素材のナチュラルアンティークの家、北欧スタイルの家ならきごころホームにお任せください。楽しいイベントや見学会やお家の何でも相談会、住宅ローンの選び方など家づくりを学べるセミナー随時開催中。

優良住宅「中京の家」

-long-life quality housing-

今期の募集は終了いたしました

地域型住宅グリーン化事業 優良住宅「中京の家」

補助金をもらってワンランク上の住宅で暮らしてみませんか?
「中京の家」は、子や孫までずっと住み続けられる住まいです。

地域型住宅グリーン化事業とは?

国交省が行う補助事業にて、長寿命かつ安心して住むことの出来る住まいの基準を設け、それに合った住宅には優良住宅「中京の家」として補助金の対象にするというものです。 260社の工務店・建設会社が登録しています。

長期優良住宅5つのメリット

子や孫の世代まで永く住み続けられる性能を備えることで、家が長寿命となり、さまざまなメリットが生まれてきます。

1

所得税の減税

2

住宅ローンの優遇

3

補助金制度

補助金についてはこちら
4

住宅ローン【フラット50】や金利優遇の【フラット35S】を利用可能

5

住宅の資産価値の向上

長期優良住宅に必要な条件、「高耐久・耐震・更新の容易性・可変性・バリアフリー・省エネルギー・居住環境」の7項目の基準を満した住まいに、プラス「住まいの履歴書を整備」し、 「維持保全計画書の作成」を実施するので、住宅記録の保存と計画的メンテナンスの実施で住宅の資産価値を向上することができます。

中京の家のお約束

※写真はイメージです

基本仕様

  • ・劣化対策等級3(最高等級)
  • ・耐震等級2(ハイレベル等級)
  • ・維持管理等級3(最高等級)
  • ・温熱等級4(最高等級)

管理

弊社では標準ですが、ご入居後30年間の指定点検を行います。 Do!Photoという写真管理ソフトを活用し、指定箇所75ヶ所の施工写真を記録として残します。

地域材の活用

「中京の家」では地域材を活用し、地域の特徴にあった良質な「地域型住宅」をつくります。
柱・土台:愛知・岐阜・三重(和歌山)のいずれかの県認証材を90%使用すること
梁・桁:上記県認証材を90%以上使用すること

性能プラス

4つのジャンルから各1項目以上を選択して、仕様に組み込みます。

災害対策
  • 省令準耐火構造
  • 太陽光発電システム
  • 雨水タンク
  • 液状化調査・対策
省エネ対策
  • HEMS
  • LED電球の取り付け
  • 太陽光発電システム
  • 緑のカーテン
長寿命対策
  • 車いす用スロープ
  • モーターリゼーション設備
  • スケルトン・インフィル構造
  • EV用コンセント
  • 手すりの設置
地域貢献
  • 再利用資源の活用
  • 地域材を使った外構
  • 植樹
  • 三洲瓦
  • 地域特産品

※上記仕様は、多少の変更が発生する場合もありますのでご了承ください。