![]() | きごころホームの家【SW(スーパーウォール)⑥】 |
---|
2013.07.15
『SW工法の特長 vol.3』
●温度差の少ない大空間
SW工法なら、上下の温度差が少ない快適な空間が作れます。
また、高い断熱性能によって外気の影響を受けにくく、四季を問わず一年中快適な室内温度を保つことができます。
□気密性能の高いSW工法住宅は、部屋の上下温度差が少ない
隙間の多い住宅ほど室内空気の流出入が大きくなります。
冬場の室内で足元が冷たいのは、図のように流入した冷気が足元へ降りてきて、部屋の上下で大きな温度差が生じるためです。
□SW工法で実現する、快適な高気密・高断熱住宅
SW工法住宅の優れた保温性は、下の比較画像からも明らか。
高気密・高断熱で外気に影響されにくく、頭から足元まで均一な温度の快適空間を保てます。
[壁面温度熱画像による部屋の上下温度差の比較:実在住宅測定例]
※赤系ほど温度が高く、青系ほど低いことを示します。
To be continued…
次回予告
『SWの特長 vol.4』
●部屋間の温度差が小さい