![]() | 外壁工事2 |
---|
2012.09.17
江南市M様邸の工事のつづきです。
透湿防水紙を貼り終わったら、
外壁(サイディング)の下地になる
通気胴縁を取付ていきます。
縦に取り付いている木材がそうです。
通気胴縁というからには、
空気が通る切り欠きがあります↓
この隙間を空気が流れます。
これを、全体に取付けて下地の完了です。
つづきます。
愛知県江南市、小牧市で注文住宅を建てるならきごころホームトップページ > スタッフブログ > 外壁工事2
-blog-
![]() | 外壁工事2 |
---|
2012.09.17
江南市M様邸の工事のつづきです。
透湿防水紙を貼り終わったら、
外壁(サイディング)の下地になる
通気胴縁を取付ていきます。
通気胴縁というからには、
空気が通る切り欠きがあります↓
この隙間を空気が流れます。
これを、全体に取付けて下地の完了です。
つづきます。