愛知県江南市、小牧市で注文住宅を建てるならきごころホームトップページ  >  きごころブログ > 今流行の「北欧スタイルの家」とは、どんな家?

愛知県江南市の工務店。自然素材のナチュラルアンティークの家、北欧スタイルの家ならきごころホームにお任せください。楽しいイベントや見学会やお家の何でも相談会、住宅ローンの選び方など家づくりを学べるセミナー随時開催中。

きごころブログ

-blog-

今流行の「北欧スタイルの家」とは、どんな家?

2016.08.24

このエントリーをはてなブックマークに追加

北欧素材や北欧デザインを生かした、ナチュラルでシンプルながらどことなく「かわいさ」や「遊び心」が感じられるのが北欧スタイルの家の特長です。シンプルで天然素材を使った落ち着きのある空間が広がりつつも、細部には北欧ならではの「家で過ごすことの喜びや楽しみ」が感じられるような、遊び心やかわいらしさがある北欧デザインの家。

 

そんな今注目され流行中の「北欧スタイルの家」についてご紹介したいと思います。

 

木の香りに毎日癒やされる、北欧スタイルの家

 

1.■木の香りに毎日癒やされる、北欧スタイルの家

 

北欧スタイルの家づくりに欠かせないのが、やはり無垢材です。ナチュラルで解放感あふれる北欧スタイルの家には、床や壁などにふんだんに無垢材を取り入れています。そしてこの無垢材が、家の中に安らぎをもたらす「木の香り」を漂わせてくれます。

 

当社では無垢材を使用するにあたりヒノキにこだわった家づくりを行っていますが、それはヒノキの持つ香りにも理由があります。ヒノキの持っている香りにはフィトンチッドと呼ばれる成分が含まれており、これが木材の吸排湿効果によって自然と室内に漂います。

 

フィトンチッドは森林の香りの成分でもあり、この香り成分が漂えばまるで森林の中にいるような気持ちのいい空間に。木の香りに癒やされ、まるで森林浴をしているかのような気持ちのいい暮らしが作れるのが北欧スタイルの家の魅力です。

 

また無垢材を各所に使用することで、室内が自然のぬくもりあふれるやわらかい雰囲気になるのも北欧スタイルの家の魅力のひとつです。木の香りや木のぬくもり、やわらかい光に包まれた「癒やされる暮らし」が北欧スタイルの家なら実現できます。

 

北欧スタイルの家では、自然光も装飾のひとつ?

 

2.朝は朝の光が反射

北欧スタイルの家はまるで自然の中にいるような、解放感と落ち着きが感じられる家です。そのために「採光」にもこだわりがあり、外光をふんだんに取り入れて明るい室内を実現できるような作りになっています。

 

時間や季節とともに刻々と移り行く光の変化が感じられるのが、北欧スタイルの家のもうひとつの魅力。

 

朝は朝の光が反射して真っ白で明るく爽やかな空間に、夕方にはオレンジ色の温かみのある光があふれる室内に変化し、どの時間帯でも素敵な空間を「自然光」が演出してくれます。爽やかな光にあふれる朝は活発に動きたくなり、オレンジ色の温かい光にあふれる夕方には、自然と家族がひとつの場所に集まりたくなる……。そんな家族の暮らしを形づくってくれるのが、北欧スタイルの家です。

 

また光の変化を感じられる家は、時計がなくても刻々と移り行く時間が感じられるため、時間を気にせずゆったりした暮らしができるのもメリットです。ゆったりと移り行く時間に身を任せるような、落ち着いた暮らしを実現できます。

 

細部に北欧デザインを取り入れることで、遊び心のある飽きない家を

 

北欧スタイルの家を造る時に欠かせないのが、インテリアコーディネイト。木の香りや自然光に包まれた落ち着きのある暮らしに、北欧デザインのインテリアが華やかさや遊び心を加えてくれ、毎日家にいても楽しい時間を過ごさせてくれます。

 

特に北欧らしさを表現してくれるのが、marimekko(マリメッコ)のファブリックです。marimekko(マリメッコ)は今や世界中で愛されているフィンランドのライフスタイルブランドで、大胆なパターンと色使いが特長的。鮮やかで目をひくかわいらしいデザインが、単調な室内に彩りと明るさ、遊び心を加えてくれます。

 

3.また北欧らしさをエッセンスまた北欧らしさをエッセンスとして加えてくれるものには「照明器具」もあります。シンプルでありながら、どこかしらユニークな形状の北欧デザインの照明は北欧の人たちが家の中での暮らしをより楽しく、より快適なものにするための工夫が感じられます。

 

機能的で実用性が高いのに、どこかしら遊び心がありずっと見ていて楽しめる、そんな照明器具が北欧のものにはたくさんあります。

 

北欧デザインは単調になりがちな日々の暮らしに彩りと遊び心を加えてくれ、毎日を生き生きと楽しく暮らせるような、そんな工夫があふれているデザインです。

 

自然と共に暮らし、家族と共に暮らす喜びが味わえる家

 

北欧は夏は白夜、冬は日照時間が少なくなるなど、厳しい気候の土地。そのため家の中でより楽しく快適に過ごせるような工夫を積み重ねる必要があり、北欧デザインには家の中での暮らしがより快適に、かつ飽きない工夫がされているものたちが多く見受けられます。

 

木の香りを楽しみ、採光を多くとって光や四季の移り変わっていく様子を楽しみ、北欧デザインの鮮やかさやかわいらしさに心を楽しませる、「日々の暮らしを楽しむヒント」がたくさん詰まっているのが北欧の家の一番の特色といえます。ひとつ屋根の下に家族が集うことに喜びと幸せが感じられる、そんな家づくりができる北欧スタイルの家。

 

ぜひ自然の移り変わりとかわいらしいデザインとにあふれた、そんな暮らしを北欧スタイルの家で実現してみてはいかがでしょうか?