
一日中快適な温度
冬季に、暖房の効いたリビングからトイレに行く時に寒くて震える、
お風呂の脱衣所が寒くて服を脱ぐのがつらい、
そんなお家の中の温度の差による不快感を感じたことはありませんか。
この冬場のヒートショックは体にとって大きな負担となり、
特に高齢者にとっては大きなリスクがあると言われています。
断熱効果の高いSW工法のお家なら、四季を問わず一年中快適な室内温度で暮らせます。
部屋による温度差が少ないお家なら、体への負担も少なく、
高齢者のいるご家庭でも安心です。
愛知県江南市、小牧市で注文住宅を建てるならきごころホームトップページ > バリアフリー住宅
-barrier‐free house-
一日中快適な温度
冬季に、暖房の効いたリビングからトイレに行く時に寒くて震える、
お風呂の脱衣所が寒くて服を脱ぐのがつらい、
そんなお家の中の温度の差による不快感を感じたことはありませんか。
この冬場のヒートショックは体にとって大きな負担となり、
特に高齢者にとっては大きなリスクがあると言われています。
断熱効果の高いSW工法のお家なら、四季を問わず一年中快適な室内温度で暮らせます。
部屋による温度差が少ないお家なら、体への負担も少なく、
高齢者のいるご家庭でも安心です。
![]() | 気密性能の高いSW工法住宅は部屋の上下温度差が少ない |
---|
隙間の多い住宅ほど室内空気の流出入が多くなります。冬場の室内で足元が冷たいのは、図のように流入した空気が足元へ降りてきて、部屋の上下で大きな温度差が生じるためです。
SW工法住宅
一般住宅
![]() | SW工法で実現する快適な高気密・高断熱住宅 |
---|
一般住宅と比べると一目瞭然。SW工法は優れた保湿力で頭から足先まで均一な温度で包み込みます。高気密・高断熱のSW工法は外気に影響されにくく、少ない電力で暖房効果を発揮します。
SW工法住宅
天井から床までほぼ均一な温度を保つため、足元まで快適です。(冬季暖房時)
※暖房方式によって異なる場合があります。
一般住宅
天井と床部分の温度差が大きく、すきま風のため足元に冷気がたまっています。(冬季暖房時)
© Copyright 愛知県江南市の工務店|無垢材を使った注文住宅を建てるなら、きごころホーム. All rights reserved.