![]() | 自宅解体!築40年の家の中身とは!? |
---|
2014.01.08
名古屋 注文住宅 きごころホーム 社長の鈴木です。
いつも読んで頂きありがとうございます。
築40年の自宅の建て替えで解体工事が
はじまりました。
40年前の家の構造とはどうなってるのか?
工務店の私としては興味ありあり!
これが解体前の実家の様子!
解体工事はまず屋根から壊していきます。
職人さんが瓦を一枚一枚とっていきます。
よく見ると、瓦のしたは土、現在はあまりやらない
工法で、土葺工法といいます。
ねった土を屋根全面に塗り、瓦を上から押えて
定着させる方法なんですが、経年劣化で、
瓦がずれたり、していまうので、
現在は、屋根の下地に瓦を一枚一枚釘打ちする
乾式工法という工法で施工します。
瓦の形通りに土が全面にあるので分かりますよね~